鶯谷中学・高等学校

教育実習を希望される方へ

令和8年度 教育実習希望者の受付について

対象資格
  • ① 本校を卒業した者。
  • ② 教員になることを強く希望している者。
  • ③ 本校の教育課程で実習が可能である者。
  • ④ 本校の教育実習までに、他校において教育実習を行う予定のない者。
  • ⑤ 本校の定める期間で実習が可能である者。
  • ⑥ 期限内に申込を行い、選考会に必ず参加できる者。
実習予定
予定期間
令和8年5月11日(月)~ 5月22日(金) [ 2週間 ]
令和8年5月11日(月)~ 5月30日(土) [ 3週間 ]
予定教科
国語・社会・数学・理科・英語・体育(各教科3名程度)
音楽・情報(各教科若干名)

※上記以外の教科を希望する場合、教育実習担当まで問い合わせてください。

受付窓口
〒500-8053 岐阜市鶯谷町7 鶯谷中学・高等学校
TEL.058-265-7571
教育実習担当 加藤 淳志
kyoiku_jisshu@uguisudani.ed.jp
申込方法
小論文課題
  • 字数:800字~1200字
  • 主題:次の2題のうちどちらかを提出
    「教師の役割と求められる資質について」
    「学校教育と社会の関わり」
  • 形式:400字詰め原稿用紙を各自で用意し、1行目に題、2行目に氏名を記入し、3行目から本文を記述する。
    作成した課題作文をPDF形式に変換する。
    ※実習希望者の自筆で作成すること。
受付締切
令和7年5月23日(金)
選考会
日時
令和7年6月7日(土)12:50~14:00
場所
鶯谷中学・高等学校
日程
12:50~13:00 日程の説明・諸注意
13:00~14:00 面接
持ち物
筆記具 上履き
結果通知
令和7年6月13日(金)までにメールで通知