アクセス
お問い合わせ
資料請求
学校紹介
学校紹介
学校紹介 トップ
理念
ご挨拶
歴史・沿革
校歌
施設
交通アクセス
特長
鶯谷中学校
鶯谷中学校
中学校 トップ
授業システムと特色
課外研修
年間スクールライフ
部活動
進学サポート体制
入試情報
鶯谷高等学校
鶯谷高等学校
高等学校 トップ
授業システムと特色
課外研修
年間スクールライフ
部活動
進学サポート体制
入試情報
グローバル教育
グローバル教育
中学校 グローバル教育
高等学校 グローバル教育
入試情報
入試情報
中学校 入試情報
高等学校 入試情報
FAQ
交通アクセス
お問い合わせ
資料請求
在校生の方へ
卒業生の方へ
お知らせ
年度で絞り込む
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
CATEGORY
ALL
総合
中学校
高校
部活動
2023.10.30
中学校
中1 自然教室へ行ってきました
10月25日(水)〜27日(金)の3日間、国立乗鞍青少年交流の家での宿泊研修、自然教室へ行ってきました。 SDGsについて考える「moritomirai」というカードゲームや、分水嶺ハイキング、コースター作り、ファイヤーのつどいといった活動を行いました。 ファイヤーのつどいの最終盤は、本校伝統の「親からの手紙」でした。保護者の方に事前にしたためていただいた手紙をファイヤーの幻想的な中で読み、感動で泣き崩れる生徒もいました。 高山市内散策の終盤には急にひょうが降ってきましたが、3日間の行程中、概ね晴天に恵まれ、活動を終えることができました。 生徒からの感想として、「学年全体で一つの行事ができたのが良かった」、「ファイヤーが幻想的だった」、「お母さん、お父さんがどんな気持ちで私と接してくれたかが伝わってきて、嬉しかった」などといったものがあがりました。 中1の保護者の方は、
こちら
から認証ページへ
< 前の記事へ
記事一覧へ
次の記事へ >