鶯谷中学・高等学校

お知らせ

年度で絞り込む

  • 2025.03.12
  • 高校

アメリカ研修旅行記②

早朝に起きてホテルで朝食を食べてから、いよいよクレアモント大学に向かって歩いて行きました。生徒の皆さんが泊まっているホテルからクレアモント大学までは歩いて15分くらいの距離です。開放感のある広い窓があり、外の緑がきれいで素敵な教室の中で初めてメンターの大学生6名と対面しました。メンターの大学生達はこの研修中にずっと行動を共にして、時には相談などもしていきます。その後は”What is success?”というトピックでグループごとにディスカッションをしました。自分たちの想う”Success “について付箋に記し窓に貼りつけて考えを共有したり、”Success”についてポスターを作って発表するなどしました。

ランチはメンターたちと一緒にダウンタウンでそれぞれグループに分かれてお店に入って自分で注文しました。グループによっては、自分でピザを作ったグループもあったようです。

午後からはクレアモント大学で「スカベンチャーハント」をしました。この活動は、大学の中にある名所まで歩いて行き、その前でグループの写真を撮るというものです。「落書きのある壁の前で写真を撮る」などのお題がありました。本日のロサンゼルスは小雨が降っていましたが、皆さん元気に大学の中を歩き回っていました。夕食は大学のダイニングホールでビュッフェでした。研修の成果を活かして、積極的に現地の学生に話しかけている人もいました。

明日は現地高校訪問を行います。有志の人たちがプレゼン発表も行います。自分たちの力を発揮する時がやってきました。頑張れ!鶯谷生!